こんにちはyukiです🎣✨
今回は冬の市営プールにやってきました!
・・・??
意味がわからないですよね😅
大丈夫です!プールの感想ではなくちゃんと釣りブログです(;・ω・)
訪れたのは夏は千葉市の市営プールとして人気の高い稲毛海浜公園プール。
なんと冬場はフィッシングパークとして運営しているそうです🎣✨
通称「いなプー」
数年前に閉園した豊島園も冬場は釣り堀りになっていましたね。
目次
FISHING POOL PARK
都心から40分という謳い文句の稲毛海浜公園のフィッシングプールパーク。
冬場は使い道のないプールを釣り堀りとしてマネタイズ利用しようと各地で始まったフィッシングパーク。
冒頭に書きましたが個人的に地元だった数年前に閉園した豊島園でも以前同じような釣り堀りがやっていました。
閉園寸前に1度だけ行ったことがあり、非常に楽しかったので惜しんだ思い出がありあります。
同じようなフィッシングプール(いなプー)があることを知り、今回は友達とその息子と行ってきました!
基本はルアーとエサ釣り
いなプーはルアー釣りとエサ釣りができます。
基本料金は2023年1月時点では以下の通り。
ルアー釣り:平日1,200円 土日祝1,500円/1時間〜
エサ釣り:平日2,500円 土日祝3,000円/1時間〜
お休みは不定休のようなのでHPを行く前に調べましょう。
子供料金がないのは少し残念なところですね。
釣り具のレンタルも可能です。
レンタル料金など詳細はHPをご確認ください。
今回はルアー釣りをしましたが、慣れていないと結構スレてて釣れません。
子供と一緒であればエサ釣りをお勧めします。
もしくはスレる前のフィッシングパークが始まった直後ですね〜
実釣時間としては1時間は少なく、釣れない時に2時間は少し多い感覚がしますので、2時間がオススメ。
長く釣りをやるのもいいですが、集中力がそこまで続くお子様も少ないので2時間程度がいいと思います。
コツとしては入場前にタックルとルアーをセットしてから入りましょう!
お金を払った時点で時間開始となります。
入場してから準備したのでは遊ぶ時間がもったいないです!
なので入場前の準備が結構大事です😊
アジングタックルとスプーン
今回挑戦したのはルアー釣り🎣
個人的に専用タックル(竿とリール)は持っていませんので、今回はアジングタックルに釣り具のポイントさんで買ったスプーンで釣行してきました!
スプーンとはルアーの1種で、料理を食べるときのスプーンの先に似たルアーです。
そしてフィッシングパークのルールとしてルアーの針ですが、返しのついた釣り針は使えません。
リリースする時にできるだけお魚を傷つけないためです。
基本はルアーの種類で使用されるのはスプーンが多いのですが、ミノーなどと言われる魚型のルアーを使用する場合も同様なので返しのない針になっているのか、なっていなければ交換が必要です。
詳しくは釣具屋さんに直接相談してみるのがいいと思います。
今回使用したタックルのラインに関しては、アジングロッドのラインはPE0.4号、リーダはフロロカーボン0.8号の3ポンドを使用。
スプーンのグラム数は画像にあるように、1.4gと2gが数種類入っている商品を使用。
友達と息子はバスロッドのPE2号。
しかもリーダーは使わず釣りをしていました。
これが釣れない・・・
自分のリーダーを使っても釣れない・・・
アジングロッドの自分は結構釣れますがバスロッドの友達は釣れない・・・
おそらくですが、ラインが太くて見切られていた可能性が高いです。
なのでバスロッドで行くならラインを細くするか、アジングタックルくらいのライトなタックルが良さそうです。
今回は自分はたくさん釣れたので、自分のタックルを友達とその子供に使ってもらって結果として全員釣れました。
それくらいタックルと仕掛けとラインは重要だった感じがします。
釣れるお魚🐟
さて釣れるお魚の種類ですが、基本はニジマスがメインのようです。
可愛くてキレイですね〜🐟✨
昔行った豊島園ではアルビノのニジマスやレアキャラ的なお魚が釣れると係員の方に聞いたのですが、いなプーではそういった情報は得られませんでした。
もしかしたらレアキャラいるのかも・・・??
できればそういった遊び心があって、レアキャラいるよって表示してもらえると楽しみが増えるんですけどね〜😊
釣ったお魚が現地で食べられるサービス✨
いなプーでは、なんと!釣ったお魚が現地で食べれるサービスもあります
釣りの時間が終わったら事務所でチケットのネックストラップを返し、その後お箸とパックと串をもらってBBQ場へ移動します。
BBQの時間は釣りの時間とは別でありがたい!
しかも炭火で焼けて無料(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
【重要】
ただし、ストラップを返した時に事務所で自分から「お箸とパックと串をください」と伝えましょう!
申し訳ないですが、人材育成はあまりされていなく、BBQ場について焼こうとしたら魚に刺す串がない・・・
スタッフの人に聞いたら「ストラップを返した事務所でもらってください」とのこと。
少し遠いのでめんどくさかったのですが串をもらいに事務所へ。
串を刺して焼き始めて隣を見たら、お皿の代わりのパックを使っていて、スタッフの人に「あのパックはどこにあるんですか?」と聞いたら「事務所でもらってください」・・・
今度は焼き終わって食べようとしたらお箸がない・・・「事務所でもらってください」
気づかなかった自分も悪いのですが、ここは泣きそうなくらいイライラしてしまいました😓
事務所か聞いたスタッフのどちらかがこの3点もらってくださいって言うかオペレーションを組んでくれればいいのに!!!ε=(。・`ω´・。)
あまり批判はしたくありませんが、実際にあったことなので非常に労力と時間をロスしたここは正直にお伝えします。
気を取り直してお魚を焼く!
ルアー釣りは1人2匹まで、エサ釣りは3匹まで釣った分を無料で持ち帰りか現地で食べることができます。
それ以上は1匹いくらか払えばOKだそうです。
※確か1匹300円くらい。
捌くところから全てセルフサービス。
調理場(手洗い場)にハサミと捌き方の説明POPが用意されていますのでその通りにやれば結構簡単に捌けます。
捌いた後は炭火でセルフのBBQ場所へ移動します。
焼き加減や焼き方は自分次第!
お塩はBBQ場に用意されています。
焼く前に前後に塩を振りましょう。
焼き始めてからだと水分が蒸発して塩がつきません。
そして塩加減も自分次第です。
その後は焼くだけ!
焼き終わり、ニジマスを食べてみると
めちゃくちゃ美味しい!!
子供も自分で釣った補正もあってお魚を美味しく食べてくれていました😊
手軽に釣りができてしかも安全。
食育もできる楽しいテーマパークですのでぜひ行って楽しんでいただければと思います。
おまけ
トイレはこの建物内にあります。
他にもありますがここが一番使いやすそうです。
他にも土日はキッチンカーが出ている時があるそうですが、釣り以外のことは大きく出来なさそうです。
なのでお弁当を持って行くなど色々前準備は必要。
細かい疑問は現地にお問い合わせください。
結論として少しのストレスはあるものの、それ以上にテンションが上がり楽しいフィッシングパークでした!
興味があればぜひ行ってみてください😊
今回もご覧いただきありがとうございました🎣✨
釣り人の基本:ゴミは残さず持ち帰りましょう!
出来れば大きな心で周りのゴミを拾ってあげると長く釣り場を確保できるのでいいと思います。
地面に落ちたコマセ(エサ)もバケツに水を汲んで洗い流しましょう!
近年マナーの悪い釣り人により釣り禁止の堤防が増えています。
ぜひご協力お願いしますm(_ _)m
コメント